児童館で主催している乗馬会は人気の教室で、募集はすぐにいっぱいになるとのことです。今年度初の乗馬会はお天気でしたが、少々肌寒い感じ。でも、乗馬をするには最適な環境でした。
年中組以上と以下の2グループに分かれて、上のグループは馬房(馬のお部屋)のお掃除からはじまりました。ユッキーとミナミに乗り、馬上体操をしたり、駈歩もしてみました。
下のグループは、アパとクリスで引き馬を楽しみました。
「もう、自分ひとりで乗れるよ」と、まず左足をあぶみに乗せてぐっとふんばって、右足をぐるっとまわします。
片手を離して「おーい」と手を振ったり、両手を離して飛行機のつばさにしたり、馬の背の上で寝転んだり・・・と、大いに楽しみました。
ユッキー「もっと手を上にあげてよ、口が届かないよ」
次回は5月26日です。
申し込みは児童館へ(電話24-0095)