エヘガザルSTAFFブログ
ご支援のお願い

(社)エヘガザルは乗馬体験を通し、子どもたちが生き生き過ごすことを柱として、学校・施設などの訪問も行っています。このような活動に賛同してくださる皆さまのご協力をお待ちしております。

賛助会員

趣旨に賛同し、支えていただくための会費です。
賛助会費 3,000円/1年

特別寄付

牧場運営には馬、馬具、馬房をはじめとした設備費、人件費など多額の資金が必要です。牧場維持のための資金の援助として寄付をお願いします。

会費と寄付の振込先
郵便口座
支援者リンク

スタッフブログ

今年のキャンプの記念品づくりは、馬の毛でフエルトづくりです

カテゴリー:スタッフブログ|最終更新:2013年08月29日

毎年春から夏にかけて馬たちの毛がたくさん抜けます。この毛を使って何かできないかと思っていました。
それでブラッシングした毛をためておいて、フエルトづくりをしてみました。
馬の毛は短くて、それだけではしっかり固まらないので、羊の毛を少し足して一緒に梳(す)いたものを使って作りました。子どもたちの作品を見てください。

 

 

初めての取り組みだったので、今年は、まず丸めておだんご状にしたものを、ストラップやペンダントにしてみました。

 

 

 

 

意外にも、男の子も夢中で取り組みました。

 

 

 

 

針を持つのは初めての子が多かったのですが、この真剣な様子!

 

 

 

 

 

お湯の中で丸め、それを“手回し脱水”するのが、何といっても面白かったね。

 

 

 

 

 

おだんごをふたつくっ付けて、それに耳と鼻をつけて“ゾウ”を作ったR君。

 

 

 

 

 

最後までがんばったけど、ここでエネルギー切れ。

ゾウを握りしめて、眠ってしまいました。

 

 

 

 

 

このページのトップに戻る