エヘガザルで行う初めてのFRAの乗馬検定です。
審査員はふじのくに乗馬振興会(FRA)のメンバーである中島沙織さん(ホース イン フジ)と常田修児さん(STトレーニングセンター)。
お二人とも馬との関わは長く、ブリテッシュとウエスタンのそれぞれの専門家です。エヘガザルの子どもたちや大人の乗馬指導や馬の様子のアドバイスもいただいて降り、とても恵まれた環境です。
ウエスタンのホースマンシップの経路と似た経路を一人づつ乗りました。
皆、緊張していました!
今回の勇気ある挑戦者は7名。
練習も積み、皆さん頑張りました。こいうことを通過することで乗馬の技術や馬との関係作りがよりよいものになっていくのだと改めて感じました。
参加者は女性が4名、男性が3名(ひとりは野あそび会のメンバーの小学生)の計7名でした。
結果発表です!何と全員が合格しました。速歩のコースと駈歩のコースのいずれかを選んで検定に出ましたが、みんな合格できる腕前でした。翌頑張りましたね。
おめでとう!皆さん、次回にはもっと多くの方に挑戦していただきたいです。