エヘガザルSTAFFブログ
ご支援のお願い

(社)エヘガザルは乗馬体験を通し、子どもたちが生き生き過ごすことを柱として、学校・施設などの訪問も行っています。このような活動に賛同してくださる皆さまのご協力をお待ちしております。

賛助会員

趣旨に賛同し、支えていただくための会費です。
賛助会費 3,000円/1年

特別寄付

牧場運営には馬、馬具、馬房をはじめとした設備費、人件費など多額の資金が必要です。牧場維持のための資金の援助として寄付をお願いします。

会費と寄付の振込先
郵便口座
支援者リンク

スタッフブログ

10/9 きゃある児童クラブの乗馬教室。みんなよく働き、よく遊ぶ

カテゴリー:スタッフブログ|最終更新:2012年10月09日

運動会の代休日で、きゃある学童クラブの27人が乗馬教室に来ました。
2グループに分かれて、馬房そうじと乗馬を順番にしました。

馬房に一生懸命取り組む。
“富士山”のようなオガの山ができあがり。

 

 


こちらは“南アルプス山脈”になりました。

 
 

 

 


蹄洗場もすっきりきれいになりました。

 

とにかく、よく働く!!

 

そして、よく遊ぶ!!

早くおそうじが終わったので、馬に乗る順番がくるまで“しっぽとりゲーム”―ズボンのお尻のところのひもをつけて取られないように逃げる、という単純な遊びですが、夢中で楽しみました。

 

 

すぐに追いかけるんじゃつまらないから、3回、5回とグルグル回ってから出発。

 
 


さらに、ハンディをつけようと、“カエルの逆立ち”を15数えてから・・・

ズラリと並んだカエルの逆立ち、これは見ものでした。

 

今日は、遊びまわる子どもたちに目をみはり、乗馬している姿を撮るのを忘れてしまいました。(撮影者M)

 

このページのトップに戻る