エヘガザルSTAFFブログ
ご支援のお願い

(社)エヘガザルは乗馬体験を通し、子どもたちが生き生き過ごすことを柱として、学校・施設などの訪問も行っています。このような活動に賛同してくださる皆さまのご協力をお待ちしております。

賛助会員

趣旨に賛同し、支えていただくための会費です。
賛助会費 3,000円/1年

特別寄付

牧場運営には馬、馬具、馬房をはじめとした設備費、人件費など多額の資金が必要です。牧場維持のための資金の援助として寄付をお願いします。

会費と寄付の振込先
郵便口座
支援者リンク

スタッフブログ

12/22 晴天の下で、野あそび会の運動会

カテゴリー:スタッフブログ|最終更新:2013年12月22日

すっかり寒くなったこの頃、朝の牧場は霜柱の道をザクザクと踏みしめて歩きます。それでも、日差しは暖かく、絶好の運動会日和でした。

 

 

 

 

赤と白に分かれ、その中で①いすとり②玉入れ③やぶさめ④リレー⑤ジムカーナの、それぞれどの競技に、どの馬に乗って挑戦するかを決めていきました。

 

 

 

 

①いすとりゲーム
アパとラッキーが活躍しました。一番小さなスペースの板の上で、ちゃんと止まっていられました。

 

 

 

 

②玉入れゲーム

ラッキー「玉が落ちたよ。ぼくが拾おうか?」

 

 

 

 

 

 

 

③やぶさめ

一人が2本づつの矢を放ちました。

 

 

④リレー
キャバレッティーとスラロームをやって、スタート地点に帰ると、次の人が馬が出発するというリレー方式の競技です。
中学生のふたりは駈歩で迫力満点!

 

⑤ジムカーナ
スタートするとスラローム、真ん中で巻き乗り、キャバレッティを通過して、細い道を通ってゴール地点に。

 

 

 

上級者が挑戦する競技なので、駈歩でスピード感のあるタイムレースでした。

 

 

 

 

 

 

たくさんのご家族が応援にかけつけてくれました。
暖かい日でよかった!

 

 

 

 

結果はご覧のとおりで、赤組の勝ちでした。

 

 

 

 

 

 

 

競技の後は、おもっきり甘いお汁粉を食べました。

 

 

 

 

 

このページのトップに戻る