ボランティア養成講座のみなさん、講座や馬体験はどこまですすみましたか?
寒いなか、ご苦労様です。
1/8、午後の馬体験では4人が参加して、馬体験7「障がい児乗馬会の流れと役割」を体験しました。
馬を引いてリードする人とサイドウオーカーとして両サイドに付く形で、それぞれの役割を体験してみました。
輪をとって運び、コーンに輪投げする・・・というゲームをやってみました。
うまくコーンにはまって、「うまい!」
1/13(日)に「ぱからん」(障がい児乗馬会)があります。10時から。
ご都合がつきましたら、ご参加ください。
まずは実際の場面をたくさん見てください。